このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
読み上げる
定額減税補足給付金(不足額給付)添付書類の提出フォーム
定額減税補足給付金(不足額給付)に添付する、本人確認書類および振込先口座がわかる資料を提出するフォームです。
提出いただいた書類(写真)は、みやま市役所にて、定額減税補足給付金事業の目的にのみ使用します。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
お問い合わせ番号
※
みやま市から届いた
「確認書」
または
「申請書」
の右上に記載されている
「お問い合わせ番号(10桁)」
を入力してください。
(数字10文字まで)
【2】
受給対象者の氏名
※
(40文字まで)
【3】
電話番号
※
入力例:0123456789、012-345-6789
【4】
メールアドレス
【5】
本人確認書類の写真をアップロードしてください。
※
「マイナンバーカード(オモテ面)」
や
「
運転免許証」
など、氏名・住所・生年月日がわかる公的機関が発行した書類を撮影してください。また、
撮影した写真が鮮明であるかを確認してアップロードしてください。
光の反射や手振れなど、
撮影した写真が不鮮明な場合は再度提出をお願いすることがあります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【6】
本人確認書類のウラ面に変更後の住所などの記載はありますか?
※
「運転免許証(ウラ面)」
などに現在の住所が書いてある場合はチェックしてください。
(1個まで選択可能)
本人確認書類のウラ面に変更後の住所などの記載はありますか?
ウラ面に記載はありません。
ウラ面に現在の住所が記載されています。
【7】
本人確認書類のウラ面の写真をアップロードしてください。
※
「運転免許証(ウラ面)」
など、現在の住所が記載されていることがわかる写真を撮影してください。
撮影した写真が鮮明であるかを確認してアップロードしてください。
光の反射や手振れなど、
撮影した写真が不鮮明な場合は再度提出をお願いすることがあります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【8】
振込先口座
※
確認書または申請書の
「公金受取口座への振込を希望します」
の口座情報欄に印字が無い場合、
公金受取口座が登録されていないため、
「指定する口座に振込を希望します」
にチェックしてください。
(1個まで選択可能)
振込先口座
公金受取口座に振り込みを希望します。
指定する口座に振り込みを希望します。
【9】
振込先口座の口座情報
※
金融機関情報
ゆうちょ銀行以外の金融機関
ゆうちょ銀行
銀行名
支店名
口座種別
普通
当座
口座番号
口座名義(カタカナ入力)
【10】
振込先口座がわかる資料の写真などをアップロードしてください。
※
通帳やキャッシュカードなど、金融機関名・支店名・預金種別・口座番号・口座名義人(カタカナ)がわかる書類を撮影してください。また、
撮影した写真が鮮明であるかを確認してアップロードしてください。
光の反射や手振れなど、
撮影した写真が不鮮明な場合は再度提出をお願いすることがあります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
みやま市役所 給付金事務室 定額減税補足給付金担当
電話番号
0944-63-4020
ふくおか電子申請サービス