このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
読み上げる
社会福祉法人等指導監査に係る事前資料の提出[高齢者福祉施設]※介護保険課分
【概要】
社会福祉法人及び社会福祉施設(高齢者福祉)に対する指導監査又は運営指導を実施する際に必要となる資料を事前に提出する手続[介護保険課分]
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
提出日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【2】
法人名
※
(200文字まで)
【3】
担当者職種・氏名
※
<記載例>
生活相談員 福岡 太郎
(200文字まで)
【4】
電話番号
※
※市外局番から(ハイフン不要)
(200文字まで)
【5】
メールアドレス
※
※担当者ではなく、法人又は施設の代表メールアドレスを記載してください
【6】
監査日程、監査会場
※
県からお送りした実施通知に記載されている監査日と、監査会場となる施設名・住所を記載してください。
<記載例>
6/13 特別養護老人ホーム〇〇〇 〇〇市〇〇・・・
※監査日が複数日ある場合は、日付毎に記載してください。
※同日に複数施設が監査対象となっている場合、監査会場は1カ所としていただきますようお願いします。
(9999文字まで)
【7】
提出資料
※
※法人監査がない場合(実施通知の根拠法令に「社会福祉法第56条第1項」と
書かれていない場合
)、「法人(総括・運営)」の作成・提出は不要です。
※「業務管理体制の整備のチェック表」については、業務管理体制の届け出先が福岡県ではない場合、作成・提出は不要です。
(10個まで選択可能)
提出資料
法人(総括・運営)(通知に「社会福祉法第56条第1項」と書かれている場合のみ)
会計
特別養護老人ホーム(施設総括・入所者処遇)
養護老人ホーム(施設総括・入所者処遇)
軽費老人ホーム(ケアハウス・旧A型)(施設総括・入所者処遇)
給食
預り金等
災害対策
感染症防止対策チェックリスト
業務管理体制の整備のチェック表
【8】
資料提出
※
※ファイル名には記号やスペースを使用しないでください
※ZIPファイルで1つにまとめて提出してください
※解凍パスワードを設定しないでください
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【9】
備考
※法人のシステムにより、解凍パスワードを設定しなければ送信できない場合は、設定したパスワードを入力してください。
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
福岡県保健医療介護部介護保険課監査指導第一係
電話番号
092-643-3251
メールアドレス
k-kansa@pref.fukuoka.lg.jp
ふくおか電子申請サービス