このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
読み上げる
令和7年度 公立学校共済組合福岡支部 人間ドック等申込み(任意継続組合員は除く。)
1.この電子申請での申込みは、公立学校共済組合福岡支部の組合員のみが対象です。
2.この電子申請で申込みできるのは、「1日ドック」「脳ドック」「PET健診」「女性検診」です。
3.実施要項、健診機関の検査項目、健診費用自己負担額を確認した上で申し込んでください。
4. 申込項目を入力後「送信」をクリックし、「送信完了」画面が表示されたら申込完了です。申請書のPDFをダウンロードできますので、控えを保管してください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
申請日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【2】
組合員番号
※
マイナポータルの資格情報画面、資格確認書、現行の組合員証(保険証)で確認できる7桁の番号です。
(半角英数7文字)
【3】
組合員氏名
※
(200文字まで)
【4】
所属の確認
※
システムの都合上、人事異動情報の反映が人間ドック等の抽選に間に合わないため、所属の確認を行うものです。
所属の確認
前年度と所属が同じ
前年度と所属が異なる
【5】
新しい所属の名称
※
(例)〇〇市立〇〇小学校
(200文字まで)
【6】
生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【7】
住所
※
問診票を送付する際の住所を正確に記載してください。マンション等にお住まいの方は、部屋番号まで記載してください。
(256文字まで)
〒
【8】
電話番号
※
決定した場合に健診機関から連絡を取る際の電話番号です。
9時から17時の間で連絡の取れる携帯電話等の番号をご記入ください。
ハイフンなし(半角)で入力してください。
(数字10文字以上11文字まで)
【9】
第1希望ドック種別
※
1日ドック
脳ドック
PET健診
女性検診(女性検診のみ希望)
【10】
第1希望健診機関(1日ドック)
※
01 九州中央病院
02 福岡健診診療所
03 ガーデンシティ健診プラザ
04 福岡和白総合健診クリニック
05 天神クリニック
07 山王病院
10 小倉記念病院
11 小倉医師会健診センター
12 八幡健診プラザ
13 北九州健診診療所
14 九州健康総合センター
15 福岡新水巻病院
16 芦屋中央病院
21 聖マリアヘルスケアセンター
23 新古賀クリニック
24 朝倉医師会病院
31 済生会大牟田病院
32 高木病院
33 新やなぎ健診クリニック
41 飯塚病院
42 嘉麻赤十字病院
43 福岡ゆたか中央病院
51 豊前築上医師会健康管理所
52 新行橋病院
【11】
第1希望健診機関(脳ドック)
※
40歳以上の組合員が対象となります。(令和7年4月1日時点)
01 九州中央病院
04 福岡和白総合健診クリニック
06 済生会福岡総合病院
07 山王病院
15 福岡新水巻病院
17 新小倉病院
19 新小文字病院
23 新古賀クリニック
32 高木病院
41 飯塚病院
52 新行橋病院
【12】
第1希望健診機関(PET健診)
※
45歳以上の組合員が対象となります。(令和7年4月1日時点)
04 福岡和白総合健診クリニック
07 山王病院
32 高木病院
61 古賀病院21
62 北九州PET健診センター
【13】
第2希望ドック種別
第1希望が脳ドック、PET健診の方のみ選択できます。
1日ドック
【14】
第2希望健診機関
※
01 九州中央病院
02 福岡健診診療所
03 ガーデンシティ健診プラザ
04 福岡和白総合健診クリニック
05 天神クリニック
07 山王病院
10 小倉記念病院
11 小倉医師会健診センター
12 八幡健診プラザ
13 北九州健診診療所
14 九州健康総合センター
15 福岡新水巻病院
16 芦屋中央病院
21 聖マリアヘルスケアセンター
23 新古賀クリニック
24 朝倉医師会病院
31 済生会大牟田病院
32 高木病院
33 新やなぎ健診クリニック
41 飯塚病院
42 嘉麻赤十字病院
43 福岡ゆたか中央病院
51 豊前築上医師会健康管理所
52 新行橋病院
【15】
女性検診の希望の有無
※
1.女性検診のみを希望する場合は、第1希望で女性検診を選択し、下記「
希望する
」にチェックしてください。
2.女性検診は申込時に健診機関を選ぶのではなく、受診票受領後にご自身でご予約となります。
3.1日ドックが選もれとなった場合、下記「希望する」にチェックをすることで女性検診の抽選対象となります。
4.脳ドック、PET健診と女性検診は併せて申し込むことができます。
女性検診の希望の有無
希望する
希望しない
女性検診の対象でない(男性等)
【16】
ドック事業個人情報に関する留意事項の意思確認
※
留意事項
1.40歳以上(誕生日が昭和61(1986)年3月31日以前)の方の1日ドック・脳ドックの健診結果は、共済組合が実施する特定健康診査の結果として使用します。
2.40歳未満(誕生日が昭和61(1986)年4月1日以降)の方の1日ドックの健診結果は、共済組合が実施する組合員等の疾病予防、健康づくりの健診情報として使用します。
(1個まで選択可能)
ドック事業個人情報に関する留意事項の意思確認
留意事項に同意の上、申し込みます。
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
公立学校共済組合福岡支部福祉係
電話番号
092-643-3869
ふくおか電子申請サービス