【福岡県議会議員補欠選挙】立候補予定者調書の提出
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
立候補予定者の情報について
入力いただく情報のうち、候補者の氏名(通称を使用する場合は通称)、連絡先の名称(〇〇事務所等)、連絡先の電話番号については、郵便局等の関係機関に提供します。
また、提供可としたものは、報道機関にも提供することがあります。
【1】
立候補予定者の戸籍簿記載の氏名を入力してください。
(200文字まで)
【2】
立候補予定者の戸籍簿記載の氏名(ふりがな)を入力してください。
(200文字まで)
【3】
通称を使用する場合は、その氏名を入力してください。
・通称の例
(1)福岡 一郎 ⇒ ふくおか 一郎
(2)福岡 次郎 ⇒ 博多 ゴロー
(2)の場合は、その呼称が本名に代わるものとして広く通用しているものであることを証するに足りる資料を提示する必要があります。

(200文字まで)
【4】
立候補予定者の氏名または通称について、報道機関へ
(1個まで選択可能)
報道機関への提供
【5】
立候補予定者の生年月日を入力してください。
(大正14年1月1日~平成12年6月9日の期間内)
【6】
立候補予定者の本籍を入力してください(地番まで全て入力)。
(200文字まで)
【7】
立候補予定者の現住所を入力してください(住民票のとおり入力)。
(200文字まで)
【8】
立候補予定者について、所属党派名を選択してください。
【9】
前問で党派名を「その他」に選択した場合は記入してください。
(200文字まで)
【10】
立候補予定者の職業を入力してください。
(200文字まで)
今後の事務連絡について
【11】
連絡先の名称を入力してください。(○○事務所等)
(200文字まで)
【12】
連絡先の名称について、報道機関へ
(1個まで選択可能)
報道機関への提供
【13】
連絡先の住所を入力してください。
(200文字まで)
【14】
連絡先の電話番号を入力してください。
(200文字まで)
【15】
連絡先の電話番号について、報道機関へ
(1個まで選択可能)
報道機関への提供
【16】
連絡先のメールアドレスを入力してください。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【17】
立候補届出の実務を行う担当者の方の氏名を入力してください。
(200文字まで)
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 福岡県選挙管理委員会
電話番号 092-643-3077
ふくおか電子申請サービス