このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
読み上げる
久留米市消防団協力事業所表示申請
久留米市消防団協力事業所表示申請書です。
詳しくは、久留米市ホームページをご確認ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
所在地
※
事業所の所在地を入力してください。
(200文字まで)
【2】
名称
※
事業所の名称を入力してください。(例)株式会社〇〇
(200文字まで)
【3】
代表者
※
代表者の職名・氏名を入力してください。(例)代表取締役 〇〇 〇〇
(200文字まで)
【4】
担当者
※
担当者を入力してください。
(200文字まで)
【5】
電話番号
※
電話番号を入力してください。(例)0942-30-9000
(200文字まで)
【6】
メールアドレス
※
メールアドレスを入力してください。
【7】
申請区分
※
該当する区分にチェックを入れてください。
申請区分
新規(始めて協力事業所の認定を受ける場合)
更新(消防団協力事業所の表示有効期間満了に伴い、再度認定を希望する場合)
【8】
協力内容
※
哀悼する項目にチェックを付けてください。
(4個まで選択可能)
協力内容
従業員等が消防団員として、複数入団している。(2名以上)
従業員の消防団活動への配慮について積極的に取り組んでいる。
災害時等における資機材、訓練場所等を消防団に提供するなどの協力をしている。
その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災力の充実強化に寄与している。
【9】
従業員等の消防団所属状況
従業員等が消防団へ複数入団している場合、消防団での所属と氏名を記入してください。
(例)第〇分団 〇〇 〇〇
(200文字まで)
【10】
添付書類1
協力内容が、項目2「消防団活動への配慮」または項目3「資機材等の提供」の場合、参考資料を添付してください。(例)就業規程の写し、資機材の写真、訓練場所の位置図など
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【11】
添付書類2
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【12】
添付書類3
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【13】
添付書類4
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【14】
添付書類5
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【15】
添付書類の内容
添付書類(資機材や訓練場所等)の内容をご入力ください。(例)トラック○台、バックホー○台、訓練場所の所在地住所 等
(999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
久留米市役所総務部防災対策課
電話番号
0942-38-5160
メールアドレス
ksyoudan@city.kurume.fukuoka.jp
ふくおか電子申請サービス