令和7年度福岡県新人看護職員研修事業費補助金・新任期看護職員研修事業費補助金に係る要望調査及び受入研修に係る調査
 令和7年度において、福岡県新人看護職員研修事業費補助金・新任期看護職員研修事業費補助金の申請を希望される場合は、以下の設問にご回答ください。補助金の申請をされない場合は、回答不要です。

 この調査後、申請を希望した施設に電子メールにて交付申請の案内を連絡させていただきます。(ご担当者様が閲覧可能なメールアドレスを回答してください。)

 また、両研修事業における受入研修の実施予定については、令和7年度も県ホームページ上において公表及び関係機関への周知を予定しておりますので、受入研修を実施される場合はご回答お願いします。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
【2】
(全角200文字まで)
【3】
(全角200文字まで)
【4】
(ハイフン区切りなし)記入例:8128577
(数字200文字まで)
【5】
(全角200文字まで)
【6】
(200文字まで)
【7】
(全角200文字まで)
【8】
全角カタカナで入力してください。
(全角200文字まで)
【9】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【10】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【11】
この調査後、申請を希望した施設には電子メールで連絡をしますので、ご担当者様が閲覧可能なメールアドレスを入力してください。
【12】
令和7年4月1日現在の病床数をご回答ください。
(全角200文字まで)
【13】
令和7年度において、新人看護職員研修事業費補助金を申請しますか。
新人看護職員研修事業費補助金申請の有無
【14】
平成22年度から令和6年度において、新人看護職員研修事業費補助金を受給したことがありますか。受給した年度を全て選択してください。
(15個まで選択可能)
過去の新人看護職員研修事業費補助金活用状況
【15】
令和7年度の新人看護職員研修事業で、貴院において外部の医療機関から看護職員を受け入れて研修を行う予定があれば、新人看護職員研修外部調査票にて回答してください。
外部受入研修の実施予定がない場合は回答不要です。

上記掲載の外部受入調査票(新人・新任期)(zipファイル)をダウンロードして、入力後に回答のファイルをアップロードしてください。

(最大アップロードサイズ: 10MB)
【16】
令和7年度において、新任期看護職員研修事業費補助金を申請しますか。
新任期看護職員研修事業費補助金
【17】
令和7年度の新任期看護職員研修事業で、貴院において外部の医療機関から看護職員を受け入れて研修を行う予定があれば、新任期看護職員研修外部調査票にて回答してください。
外部受入研修の実施予定がない場合は回答不要です。

上記掲載の外部受入調査票(新人・新任期)(zipファイル)をダウンロードして、入力後に回答のファイルをアップロードしてください

(最大アップロードサイズ: 10MB)
【18】
(200文字まで)
お問い合わせ先
部署名 保健医療介護部医療指導課医師・看護職員確保対策室看護職員確保係
電話番号 092-643-3276
メールアドレス kango@pref.fukuoka.lg.jp
ふくおか電子申請サービス