このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
読み上げる
久山町電子申請システム(GaaS)満足度アンケート
令和6年1月1日から、さまざまな申請や手続をパソコンやスマートフォンから行うことができる「電子申請システム」を運用しています。より使いやすいツールに改善していくために皆様からのご意見をいただきますようお願いします。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
あなたのことについて
【1】
あなたの年齢を教えてください
※
あなたの年齢を教えてください
10代未満
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以上
【2】
あなたのお住まいを教えてください
※
あなたのお住まいを教えてください
久山町内
久山町以外
電子申請システム(GaaS)の利用について
【3】
久山町電子申請システム(GaaS)をどのようにして知りましたか
※
(8個まで選択可能)
久山町電子申請システム(GaaS)をどのようにして知りましたか
広報ひさやま
久山町公式LINE
久山町公式ホームページ
インターネット検索
SNS
口コミ
役場窓口
このアンケートに答えるまで知らなかった
その他
【4】
久山町電子申請システム(GaaS)を利用したことがありますか
※
久山町では電子申請ができる窓口として
1久山町電子申請システム(GaaS)
2ふくおか電子申請サービス
3マイナポータル申請管理(ぴったりサービス)
をご用意しています。
このアンケートでは1久山町電子申請システム(GaaS)の利用の有無についてお答えください。
久山町電子申請システム(GaaS)を利用したことがありますか
利用したことがある
利用したことがない
わからない
【5】
利用した手続
※
利用したことがあるとお答えいただいた方に伺います。どの手続きについて利用されましたか。
(30個まで選択可能)
利用した手続
Dining&Workshop(季節の恵み~冬じたく~)
Dining&Workshop2025(6月申し込み講座)
Dining&Workshop季節の恵み~春じたく~
Dining&Workshop親子でスイーツづくり
HisayamaBond おにぎり運動会
HisayamaBond みんなでおいしいごはんを食べよう!
Kencom利用申請
おうちごはん教室の申込み
おにぎりスマイルフォトコンテスト
オリーブオイル購入申し込み
シニアスマイル スペシャルステージの申請
ひさやまオリーブとふれあい、豊かな時間を楽しもう!
ひさやまオリーブ収穫祭 とって・つくって・食べよう!
ひさやまてらこや⁺2025「デザインは楽しい!」
ひさやまてらこや⁺2025「デザインは社会の役に立つ!」
ひさやま健康セミナー申し込み
久山町こども計画のパブリックコメント
久山町コミュニティバス無料定期券交付の申請
久山町まちづくりシンポジウム「ひひひのひ」トーク&マルシェ2024託児申し込み
久山町健康診査自己負担金免除の申請
広報ひさやまアンケート
行政評価外部評価委員会 委員募集
高齢者インフルエンザ予防接種実施依頼書の交付願
高齢者新型コロナワクチン予防接種実施依頼書の交付願
子ども料理教室申込み
食育サポーター養成講座の申込み
多肉植物の寄せ植えワークショップ
第3期久山町総合戦略のパブリックコメント
調整給付金申請
糖尿病予防教室参加後アンケート
認知症映画上映会の申請
その他
【6】
電子申請を利用して満足いただけましたか
※
電子申請を利用して満足いただけましたか
5 大変満足
4 やや満足
3 どちらでもない
2 やや不満
1 不満
【7】
電子申請を利用して満足いただけた理由
※
電子申請を利用して満足いただけた方に伺います
(6個まで選択可能)
電子申請を利用して満足いただけた理由
役場に行く手間が省けた
役場に電話連絡する手間が省けた
手続きに要する時間が短縮できた
手続きのために要する費用(郵送料・移動費等)が節約できた
開庁時間などの時刻を気にせず手続きできた
その他
【8】
電子申請を利用して満足いただけなかった理由
※
電子申請を利用いただいたにもかかわらずご満足いただけず申し訳ありません。今後の改善に活かすために以下の質問にご回答をお願いします。
(9個まで選択可能)
電子申請を利用して満足いただけなかった理由
初回利用時のアカウント登録が面倒
何を入力したらいいか内容がわかりにくい
操作の仕方がわかりにくい
やりたい手続きにたどり着くのが大変
申請情報の入力しないといけない項目が多い
画面のレイアウトやデザインが見にくい
申請後の回答が遅い
申請後のやり取りが面倒
その他
【9】
電子申請を利用して満足で不満でもなかった理由
※
今後の改善に活かすために以下の質問にご回答をお願いします。
(14個まで選択可能)
電子申請を利用して満足で不満でもなかった理由
役場に行く手間が省けた
役場に電話連絡する手間が省けた
手続きに要する時間が短縮できた
手続きのために要する費用(郵送料・移動費等)が節約できた
開庁時間などの時刻を気にせず手続できた
初回利用時のアカウント登録が面倒
何を入力したらいいか内容がわかりにくい
操作の仕方がわかりにくい
やりたい手続きにたどり着くのが大変
申請情報の入力しないといけない項目が多い
画面のレイアウトやデザインが見にくい
申請後の回答が遅い
申請後のやり取りが面倒
その他
【10】
久山町電子申請システム(GaaS)を利用したことがない理由
※
久山町電子申請システム(GaaS)を利用したことがないとお答えいただいた方にお尋ねします。利用したことがない理由をご回答ください。
(10個まで選択可能)
久山町電子申請システム(GaaS)を利用したことがない理由
久山町電子申請システム(GaaS)を知らなかったから
操作がめんどくさそうだから
利用しようとしたが操作の途中で断念した
電子機器の操作に疎いから
役場に直接出向いた方が簡単だから
役場に直接出向いた方が早いから
役場に直接出向いた方が意見や要望を正確に伝えられるから
利用しようとしたが該当の手続きを見つけられなかった
役場に電話した方が早いから
その他
久山町電子申請システム(GaaS)に対する要望について
【11】
久山町電子申請システム(GaaS)について「こんな風に改善してほしい」というご要望があれば教えてください
(9999文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
久山町役場 総務課 DX推進室
電話番号
092-976-1111
メールアドレス
dx-suisin@town.hisayama.fukuoka.jp
ふくおか電子申請サービス