このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
読み上げる
中国・四国・九州地区生涯教育実践研究交流会第42回大会参加申込
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
参加者情報
【1】
所属
※
所属がない方は、「なし」と入力ください。
(100文字まで)
【2】
職名
※
職名がない方は、「なし」と入力ください。
(100文字まで)
【3】
氏名
※
(10文字まで)
【4】
氏名(ふりがな)
※
(全角20文字まで)
【5】
郵便番号
※
入力例:811-2402
(200文字まで)
【6】
住所(都道府県名)
※
お住いの都道府県名を選択してください。
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
島根県
鳥取県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
【7】
住所(郡市以下)
※
(200文字まで)
【8】
連絡先
※
必ず連絡が取れる電話番号を入力してください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【9】
メールアドレス
※
交流会に関するお知らせや、今後の参加申込案内をメール送信します。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【10】
宿泊
※
当センターに宿泊されますか。
宿泊
宿泊する
宿泊しない
【11】
宿泊費(シーツ代)
※
宿泊費(シーツ代)を入力してください。
宿泊数に関係なく一律300円です。
(300~300の範囲内)
円
【12】
性別
※
宿泊室の割り振りのために、性別をお聞きします。
性別
男性
女性
【13】
年齢層
※
小学生・中学生・高校生年代
大学生
18歳以上(学生を除く)
【14】
参加形態
※
参加形態
一般参加者
実行委員会委員(分科会司会者・実践発表者・特別企画登壇者を除く)
分科会司会者・業務要員
実践発表者
特別企画登壇者
【15】
参加形態
※
参加形態
一般参加者
学生ボランティア
実践発表者
参加希望
【16】
大会参加日程
※
大会参加日程
全日程(16日、17日、18日)
A日程(16日、17日)
B日程(17日、18日)
17日のみ
大会交流会のみ
18日のみ
【17】
情報交換会(5/16(金))参加
※
情報交換会(5/16(金))参加
参加する
参加しない
【18】
情報交換会参加費
※
参加費を入力してください。
情報交換会 ・・・3000円
(3000~3000の範囲内)
円
【19】
情報交換会参加費(学生)
※
参加費を入力してください。
情報交換会 ・・・1000円
(1000~1000の範囲内)
円
【20】
大会参加費(一般・実行委員会委員)
※
参加費を入力してください。
大会両日、または17日のみの参加・・・2,000円
(2000~2000の範囲内)
円
【21】
大会参加費(一般・実行委員会委員)
※
参加費を入力してください。18日のみの参加・・・1,000円
(1000~1000の範囲内)
円
【22】
大会参加費(学生)
※
参加費を入力してください。
大会両日、または 17日のみの参加 ・・・1,000円
(1000~1000の範囲内)
円
【23】
大会参加費(学生)
※
参加費を入力してください。
18日のみの参加 ・・・500円
(500~500の範囲内)
円
【24】
食事について(5/17・18)
※
(4個まで選択可能)
食事について(5/17・18)
17日朝食(7:30~8:30)600円
17日昼食(12:20~13:50)700円
18日朝食(7:30~8:30)600円
18日昼食(12:00~13:00)700円
注文しない
【25】
食事について(5/17)
※
(2個まで選択可能)
食事について(5/17)
17日朝食(7:30~8:30)600円
17日昼食(12:20~13:50)700円
注文しない
【26】
食事について(5/18)
※
(2個まで選択可能)
食事について(5/18)
18日朝食(7:30~8:30)600円
18日昼食(12:20~13:50)700円
注文しない
【27】
食費について
※
注文される食事の合計金額を入力してください。
(600~2600の範囲内)
円
【28】
大会交流会(5/17(土))参加
※
大会交流会(5/17(土))参加
参加する
参加しない
【29】
大会交流会(学生)
※
参加費を入力してください。
大会交流会 ・・・2000円
(2000~2000の範囲内)
円
【30】
大会交流会(一般・実行委員会)
※
参加費を入力してください。
大会交流会 ・・・4000円
(4000~4000の範囲内)
円
【31】
合計金額
?
円
その他
【32】
留意事項
※
(1)食事のキャンセルは大会10日前(5月6日)までです。キャンセルの連絡がない場合、お申込みいただいた食費(大会交流会等を含む)をお支払いいただきますのでご注意ください。
(2)タオル・歯ブラシ、スリッパ等、身の回りの品はご持参ください。(浴場に「石けん・シャンプー」は設置しています。)
(3)宿泊について配慮が必要な場合は、社会教育総合センターへお問合せください。
(1)~(3)をご確認されましたら、「はい」にチェックを入れてください。
留意事項
はい
【33】
備考
(1000文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
福岡県立社会教育総合センター(大会事務局)
電話番号
092-947-3512
メールアドレス
chosa-kenshu@pref.fukuoka.lg.jp
ふくおか電子申請サービス