労働相談
 福岡県の労働者支援事務所では、賃金や解雇、職場の人間関係などの労働に関するご相談をお受けしています。

○ ご相談は、福岡県在住又は福岡県在勤の方からの労働相談に限ります。
  ※関係者(親族、友人、同僚等)からのご相談もお受けします。
○ ご相談への回答は、電話またはメールにより行います。メールによる回答の場合、受付後
  5日程度(土日祝日、年末年始を除く)で回答します。
  お急ぎの場合は、最寄りの労働者支援事務所に電話又は来所にてご相談下さい。
  なお、相談内容により、メールでは十分なご回答ができない場合もあります。
  また、回答はご相談の文面から分かる範囲でお答えしますので、詳細な内容を伺った場合と
  回答が異なる可能性がある事をご理解ください。
○ メールによる回答についての無断転載、流用はお断りします。
○ 項目【14】以降のご回答は任意です。ご回答いただける方のみ、ご入力願います。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
新規の相談ですか
【2】
※匿名をご希望の場合は、匿名とお書きください。電話による回答をご希望の場合は、仮名だけでもご記入ください。
(20文字まで)
【3】
市区町村名(政令市の場合は、区名まで入力ください。例:福岡市東区、北九州市小倉北区)

(200文字まで)
【4】
※雇用形態が「その他」の場合は、設問【5】でその他の内容をお書きください。
【5】
例:フリーランス、請負等
(200文字まで)
【6】
市区町村名(政令市の場合は、区名まで入力ください。例:福岡市東区、北九州市小倉北区)
(20文字まで)
【7】
本申請の回答につきましては、電話またはメールで行います。
(500文字まで)
【8】
回答希望の有無
【9】
労働者支援事務所からの連絡方法をお選びください。
※メールによる回答は、相談内容によっては回答できない場合もあります。また、回答は入力内容からわかる範囲で行いますので、詳細な内容を伺った場合と回答が異なる場合があります。

希望する回答方法をお選び下さい。
【10】
※電話での回答をご希望の場合はご記入ください。
 入力例:0123456789、012-345-6789
【11】
※電話する日時についてご希望があればご記入ください。
 例)〇月〇日〇時頃電話希望
(200文字まで)
【12】
※メールによる回答をご希望の場合は、ご入力ください。
【13】
※メールによる回答をご希望の場合は、メールアドレス確認のため、再度同じメールアドレスを入力して下さい。
【14】
【15】
【16】
(30文字まで)
【17】
【18】
【19】
お問い合わせ先
部署名 北九州労働者支援事務所
電話番号 093-967-3945
メールアドレス kitakyu-rso@pref.fukuoka.lg.jp
ふくおか電子申請サービス