環境依存文字について
【要配慮者利用施設】避難確保計画提出チェックリスト
水防法及び土砂災害防止法に基づき、久留米市地域防災計画に要配慮者利用施設として位置づけられている事業所さまにおいては、避難確保計画の策定及び久留米市への提出が必要です。
避難確保計画の提出と質問事項の入力をお願いします。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
避難確保計画の提出
施設名を入力し、策定した避難確保計画のファイルをアップロードしてください。複数の施設について、合同の計画を策定された場合は、対象の施設全ての名称を列挙してください。
【1】
(200文字まで)
【2】
(200文字まで)
【3】
(200文字まで)
【4】
(200文字まで)
【5】
(200文字まで)
【6】
(200文字まで)
【7】
(200文字まで)
【8】
(200文字まで)
【9】
(200文字まで)
【10】
(200文字まで)
【11】
(最大アップロードサイズ: 10MB)
チェックリスト
【12】
該当するものにチェックしてください。
(3個まで選択可能)
災害リスクの確認

防災体制、情報収集及び伝達
(水防法施行規則16条一)洪水時の防災体制に関する事項、(土砂災害防止法施行規則5条の2一)土砂災害が発生するおそれがある場合における防災体制に関する事項
【13】
次の項目について規定しているか確認してください。
(5個まで選択可能)
防災気象情報や避難情報の収集・伝達方法等を適切に定めているか
【14】
次の内容で整理されているか確認してください。
(3個まで選択可能)
避難を開始するタイミングを適切に定めているか
【15】
次の項目について、規定しているか確認してください。
(4個まで選択可能)
利用者の避難支援のための体制確立は適切であるか

避難の誘導
(水防法施行規則16条二)洪水時の避難の誘導に関する事項、(土砂災害防止法施行規則5条の2二)土砂災害が発生するおそれがある場合における避難の誘導に関する事項
【16】
次の項目について規定しているか確認してください。
(3個まで選択可能)
安全が確保できる避難先を適切に選定しているか
【17】
次の項目について規定しているか確認してください。
(2個まで選択可能)
安全が確保できる避難ルートや避難方法を定めているか
【18】
次の項目について規定しているか確認してください。
(2個まで選択可能)
避難支援に必要な要員を適切に確保しているか

施設の整備
(水防法施行規則16条三)洪水時の避難の確保を図るための施設の整備に関する事項、(土砂災害防止法施行規則5条の2三)土砂災害が発生するおそれがある場合における避難の確保を図るための施設の整備に関する事項
【19】
次の項目について規定しているか確認してください。
(3個まで選択可能)
情報収集・伝達に必要な設備を確保しているか
【20】
次の項目について規定しているか確認してください。
(2個まで選択可能)
避難に必要な設備を確保しているか
【21】
次の項目について規定しているか確認してください。
(1個まで選択可能)
屋内安全確保(垂直避難)を行う場合に必要な物資等を確保しているか

防災教育及び訓練の実施
(水防法施行規則16条四)洪水時を想定した防災教育及び訓練の実施に関する事項、(土砂災害防止法施行規則5条の2四)土砂災害が発生するおそれがある場合を想定した防災教育及び訓練の実施に関する事項
【22】
次のとおり体制を構築しているか確認してください。
(4個まで選択可能)
防災教育や訓練を適切に実施することにしているか

自衛水防組織
(水防法施行規則16条五)自衛水防組織の業務に関する事項
【23】
次のとおり規定しているか確認してください。
(4個まで選択可能)
《自衛水防組織が設置されている場合》業務内容が規定され、計画に記載されているか
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 総務部 防災対策課
電話番号 0942309074
メールアドレス bousai@city.kurume.lg.jp
ふくおか電子申請サービス