手回しろくろ陶芸教室 
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
「手回しろくろ陶芸教室」の申込み
【1】
記入例(城島 花子)
(20文字まで)
【2】
(全角カナ20文字まで)
【3】
小学生の場合は保護者同伴でお願いしています。
受講申し込みの方は小学生ですか?
【4】
該当する学年にチェックを入れてください。
お子様の学年についての質問です。
【5】
同伴される保護者の方も一緒に受講されますか?
【6】
(40文字まで)
【7】
抽選結果をハガキでお知らせする宛先になります。
郵便番号をハイフンを入れて入力し、【住所検索】ボタンを押した後、番地・建物名など続けて入力ください。
(40文字まで)
【8】
当センターから緊急に連絡する場合の連絡先です。
日中に連絡が取れる電話番号を入力してください。

(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【9】
該当する年代にチェックを入れてください。
講座進行の参考にさせていただきます。
年代
【10】
該当するものにチェックを入れてください。
何を見てこの講座の開催を知りましたか。
【11】
講座時間内の託児です。ご希望の方は事前申し込みが必要です。
対象:生後6ヶ月~就学前
定員:5名

一時保育を利用しますか
【12】
記入例)ゆみ(1歳9ヶ月)たくや(3歳5ヶ月)

(100文字まで)
【13】
(100文字まで)
【14】
受付完了のお知らせをします。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
お問い合わせ先
部署名 城島総合支所 文化スポーツ課
電話番号 0942-62-2117
メールアドレス j-bunka@city.kurume.lg.jp
ふくおか電子申請サービス