嘉穂劇場特別見学会廻り舞台体験
嘉穂劇場の廻り舞台は、かつて人力で回し芝居の場面を転換していました。今回、その廻り舞台を回す体験を行います。みんなで力を合わせて回してみませんか。
●日時:令和7年10月26日(日) (1)11時~(2)13時30分~

下記の注意事項をご覧になりお申し込みください。
・天候により中止になる場合があります。
・参加者の状況によってはうまく回らない場合があります。
・対象は中学生以上です(18歳未満は保護者同伴)。
・各回、24名の先着順です。定員になり次第、申し込みを締め切ります。
・申込者には10月23日までにメールまたは郵便でご連絡いたします。
・参加申込書に記載された個人情報は開催目的以外には使用しません。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
(200文字まで)
【2】
(全角カナ200文字まで)
【3】
郵便番号をハイフン(―)なしで入力し住所検索ボタンを押してください。表示された住所に続き、番地、建物名、部屋番号を入力してください。
(9999文字まで)
【4】
申込みできるのは中学生以上です(18歳未満は保護者同伴)。
【5】
平日の日中(8:30~17:15)に連絡可能な電話番号を入力してください。
 入力例:0123456789、012-345-6789
【6】
【7】
ご希望の時間帯を選択してください。各回30分程度を予定しています。
体験会の希望時間帯
【8】
(200文字まで)
【9】
(200文字まで)
【10】
同伴者年代
【11】
同伴者住所
お問い合わせ先
部署名 飯塚市 教育委員会 文化課 文化財保護推進室
電話番号 0948-43-3448
メールアドレス bunka@city.iizuka.lg.jp
ふくおか電子申請サービス