【事前申請】国勢調査 統計調査員
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
次に掲げる統計調査員としての選考要件に該当することを誓約した上で、国勢調査の統計調査員として従事することを承諾します。なお、これらの選考要件に該当しなくなった場合、統計調査員を解任されても意義の申し立てを行いません。
・原則として満20歳以上の者であること
・責任をもって調査事務を遂行できる者であること
・秘密の保護に関し信頼のおける者であること
・税務・警察に直接関係のない者であること
・選挙に直接関係のない者であること
・暴力団員でない者及び暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有しない者であること

確認
【2】
(200文字まで)
【3】
(全角カナ200文字まで)
【4】
(ハイフンなし)入力例:8113293
(数字7文字)
【5】
(200文字まで)
【6】
【7】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【8】
調査員の経験有無についてお尋ねします。該当する項目を選択してください。

調査員の経験
【9】
調査時に何調査区担当したいかお尋ねします。該当する項目を選択してください。
(1調査区あたり50~80世帯へ訪問)

調査区希望数
【10】
調査時の交通手段についてお尋ねします。該当する項目を選択してください。(バイク、自動車の使用については、補償の対象外となります。)

(4個まで選択可能)
調査時の交通手段
【11】
調査地域について希望をお尋ねします。該当する項目を選択してください。
調査地域の希望
【12】
調査地域について希望があれば記入ください。(例:中央1丁目付近)

(200文字まで)
【13】
9月上旬に事前説明会を実施します。説明会の日程についてお尋ねします。該当する項目を選択してください。(8月中旬頃に案内を郵送します。)

事前説明会の希望日
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 福津市経営企画部経営戦略課
電話番号 0940-43-8121
メールアドレス kikaku@city.fukutsu.lg.jp
ふくおか電子申請サービス