犬の登録事項変更届
下記の理由により、犬の登録事項に変更が生じた場合は、電子申請での届出が可能です。

・市内での転居
・市内での犬の譲渡(所有者の変更)
・所有者の氏名変更
・電話番号の変更

※「市外からの転入」又は「市外への転出」の場合は、電子申請での届出はできません。

参考URL:https://www.city.chikushino.fukuoka.jp/soshiki/29/17702.html
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
■申請者(新しい犬の所有者)
ここに入力した情報が、新しい犬の所有者の情報として登録されます。
【1】
(全角カナ30文字まで)
【2】
(30文字まで)
【3】
(80文字まで)
【4】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789

犬の情報
【5】
(30文字まで)
【6】
(1個まで選択可能)
犬の毛色
【7】
(30文字まで)
【8】
【9】
(1個まで選択可能)
犬の性別
【10】
(30文字まで)
【11】
登録番号がわからない時は「不明」を選択してください。
【12】
(数字2文字まで)
年度
【13】
(数字30文字まで)
【14】
装着している場合はご記入ください。
(30文字まで)

変更事項
【15】
※変更する内容について、「1」~「3」のうち、該当するものを選んでください。
(3個まで選択可能)
変更内容
変更前の情報
【16】
(全角カナ30文字まで)
【17】
(30文字まで)
【18】
(1個まで選択可能)
所有権移転の有無
【19】
(80文字まで)
【20】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【21】
(100文字まで)
入力途中の内容を一時的に保存します。
ふくおか電子申請サービス